ぺったん、行ったよ。
先日、告知していた
ル・マルシェでの餅つき行ってきました。
朝は、人が少ないのでどうかなぁ~って思っていましたが、
人のにぎわいも出てきて、
餅つきをスタートするとたくさんの人に囲まれながらの餅つきでした。
餅つきを一緒にする方もゐてくれて、ホッ。
やっぱ、子供たち
元気のよい、大人?
開催施設の関係、土地柄もあり、海外の方にも
ぺったん子、ぺったんこ~
白人の方が、
『重い~、おもいぃ~、おもいいいいいぃぃぃぃ~』って
言いながら搗きつつ、10回程度搗いただけなのに、白人の方だから余計だけど
顔がマッ赤っか。
おもろい顔してた。
搗き終わると、行列ができて、お餅もみなさん食べてくれて
歳神様の御霊。を体に取り入れ
今年一年、楽しくニコやかに過ごされると思います。
歳、年は、稲の成長、収穫、熟成?の1サイクルを言うみたいで、
つまり、日本人はやはり稲のサイクルで区切りをつけ、季節を感じ、体得し、その恵みに感謝して
イノチをつないで来たのだと。。。
と、そんなことはさておき

白玉ぜんざい、玄米餅も好評で、楽しくお客さんとも話ができ、
大満足な一日でした。
会場にお越しくださった皆様、
また、当農園のブースに来店下さった皆々様、
有難うございました。
なかなか、会場へは出店できないでしょうけど、
こちら若狭でイベント体験なども計画していますので、
良ければ、田んぼに遊びに来てやってください。
餅つき、かなりハードで全く時間的余裕がなく、写真が撮れていませんので、
いつも田んぼへ遊びに来てくれている子が、FBでアップしてくれた画像をパクリっ。
その子は、餅つき始まる前に帰っちゃったので、その画像はなし。
どなたか、良ければ下記までデータください。
hibikiya@live.jp
して、帰りに。。。
いつもお世話になっている
フランク菜っぱの大将さんを通じて、餅米を買っていただいてた方のお店に連れていってもらいました。
オーガニックな原材料で生産された化粧品などを自社開発、製造、販売する
すごく素敵なお店です。
お茶をしながら、ゆっくりとお話しさせていただきましたが、
素敵な方でした。
https://www.facebook.com/kyotochidoriya
http://www.kyotochidoriya.com/
最後に、
海士坂集落のみなさん、お役を受ける任命される大事な日に、
初集会欠席してすみませんでした。
おかげさまで、無事に任務を遂行させていただけました。
感謝いたします^^
ル・マルシェでの餅つき行ってきました。
朝は、人が少ないのでどうかなぁ~って思っていましたが、
人のにぎわいも出てきて、
餅つきをスタートするとたくさんの人に囲まれながらの餅つきでした。
餅つきを一緒にする方もゐてくれて、ホッ。
やっぱ、子供たち
元気のよい、大人?
開催施設の関係、土地柄もあり、海外の方にも
ぺったん子、ぺったんこ~
白人の方が、
『重い~、おもいぃ~、おもいいいいいぃぃぃぃ~』って
言いながら搗きつつ、10回程度搗いただけなのに、白人の方だから余計だけど
顔がマッ赤っか。
おもろい顔してた。
搗き終わると、行列ができて、お餅もみなさん食べてくれて
歳神様の御霊。を体に取り入れ
今年一年、楽しくニコやかに過ごされると思います。
歳、年は、稲の成長、収穫、熟成?の1サイクルを言うみたいで、
つまり、日本人はやはり稲のサイクルで区切りをつけ、季節を感じ、体得し、その恵みに感謝して
イノチをつないで来たのだと。。。
と、そんなことはさておき

白玉ぜんざい、玄米餅も好評で、楽しくお客さんとも話ができ、
大満足な一日でした。
会場にお越しくださった皆様、
また、当農園のブースに来店下さった皆々様、
有難うございました。
なかなか、会場へは出店できないでしょうけど、
こちら若狭でイベント体験なども計画していますので、
良ければ、田んぼに遊びに来てやってください。
餅つき、かなりハードで全く時間的余裕がなく、写真が撮れていませんので、
いつも田んぼへ遊びに来てくれている子が、FBでアップしてくれた画像をパクリっ。
その子は、餅つき始まる前に帰っちゃったので、その画像はなし。
どなたか、良ければ下記までデータください。
hibikiya@live.jp
して、帰りに。。。
いつもお世話になっている
フランク菜っぱの大将さんを通じて、餅米を買っていただいてた方のお店に連れていってもらいました。
オーガニックな原材料で生産された化粧品などを自社開発、製造、販売する
すごく素敵なお店です。
お茶をしながら、ゆっくりとお話しさせていただきましたが、
素敵な方でした。
https://www.facebook.com/kyotochidoriya
http://www.kyotochidoriya.com/
最後に、
海士坂集落のみなさん、お役を受ける任命される大事な日に、
初集会欠席してすみませんでした。
おかげさまで、無事に任務を遂行させていただけました。
感謝いたします^^
スポンサーサイト